「ビーチクリーン」とは、どんなイベントなのでしょうか?
今回、ラジオプロデューサーとして独立した相沢知宏氏に「奥さんと出会った『ビーチクリーン』のイベントとは」というテーマでインタビューを行いました。
相沢知宏氏の結婚の予定、「ビーチクリーン」のイベントでの出会い、「ビーチクリーン」のボランティアスタッフの仕事などについて、お話を伺っています。
「ビーチクリーン」のイベントに興味がある方や、出会いを探している方の参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
目次
結婚の予定
相沢さんはご結婚されていますか?
独身ですね。
一応、今年籍を入れようかなと思っています。
相手とは打ち合わせ済みなんですけど、どっちの親にもまだ言ってないです。
周りから散々突かれているんで。
今、付き合って1年7ヶ月ぐらいですね。
スポンサーリンク
「ビーチクリーン」での出会い
どういう出会いだったんですか?
もともと、「ビーチクリーン」のボランティアスタッフで一緒だったんですよ。
「ビーチクリーン」って聞いた事あります?
ビーチクリーンは「浜辺でゴミを拾う」っていうイベントなんですけど、1000人規模のイベントをがあったんですよ。
結構ボランティアスタッフの人数も必要で。
ボランティアスタッフが30〜40人いたんですけど、その中で一緒だったっていうのがご縁ですね。
なんで「ビーチクリーン」に参加しようと思ったんですか?
先輩の起業家の方からのお誘いですね。
「『ビーチクリーン』っていうイベントに関わってるから、おいでよ。楽しいイベントだし、人脈も広がると思うよ。それに、いろいろ勉強になると思うよ。」って言われて。
「じゃあ、行きます!」って言ったのがきっかけですね。
「ビーチクリーン」のイベントには、それだけボランティアスタッフがいるものですから、スタッフ同士で結婚するっていう人達がいるんですね。
僕と相手以外に2組いるんですけど、そこの結婚式で再会して。
そこから僕がやるセミナーに参加してくれるようになって、「じゃあ、お茶でも行こうか。」って誘ったのがきっかけですね。
「頑張っててよかったな。」っていう感じですね。
スポンサーリンク
「ビーチクリーン」のスタッフの仕事
その「ビーチクリーン」のイベントには、何回も参加したんですか?
「ビーチクリーン」のイベントを成功させるために、何度も事前のミーティングがあるんですよ。
その時の「ビーチクリーン」は1000人規模のイベントでしたから、当日参加だけじゃ終わらないんですよね。
半年くらい前から何度も何度も打ち合わせを重ねて、準備をしていくんです。
そうすると、自然に結びつきは強くなりますよね。
では、1回のイベントで何度も会ったから、そういう感じになったっていうことですか?
スタッフ同士はそうですね。
僕と相手の人は、「ビーチクリーン」の時は、何十人もいるスタッフの中の1人でした。
でも、それだけ結びつきが強いスタッフなので、イベントが終わってからも集まりがあったり、スタッフ同士が結婚したりしたので、再会する機会が何度かあったんですよ。
そこでまた仲良くなってっていう流れですね。
そういう集まりって、いいと思うんですよね。
「ビーチクリーン」みたいなイベントに参加しているスタッフって、前向きに「人のために何かやろう。」っていう人達なんですよね。
そういうイベントに来る方同士って、気が合うと思うんですよ。
下手に婚活パーティーとかに行くよりも、「ビーチクリーン」みたいなイベントの方が、お互い真剣に取り組んでる姿勢とかで人柄も分かりますし。
少なくとも、変な人は来ないと思うので。
そういう意味では中身のしっかりした方と知り合えるので、出会いの方法としてはいいんじゃないかなと思います。
オススメの方法の一つです。
「起業家×酒場」では、16人の起業家・フリーランスにインタビューを行なっています。
「Amazon kindle」で電子書籍として全文を読むことが可能です。
「Kindle Unlimited」では、無料で読むこともできます。
起業に興味がある方やフリーランスとして仕事を行いたい方におすすめの1冊です。