マイナス思考を治して、プラス思考になるには、どうすればいいのでしょうか?
今回、恋愛・婚活スタイリストとして独立したJURI氏に「マイナス思考を治してプラス思考になるたった1つの方法とは」というテーマでインタビューを行いました。
恋愛・婚活スタイリストとして独立した際に、うまくいく自信があったのか、プラス思考の友達との出会い、プラス思考になる方法とプラス思考になる為の考え方などを伺っています。
自分のマイナス思考に悩んでいる方や、マイナス思考を治してプラス思考になりたいと考えている方の参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
独立してうまくいく自信
今まで自分で独立した経験って無いじゃないですか。うまくいく自信ってあったんですか?
そもそも「独立してうまくいかない。」って思ってないかもしれない。
「うまくいかないんだったら、うまくいく方法をもう1回やればいいや。」と思う。
うまくいくまで何回も試してみればいいじゃないですか。
思いつくことは何度も試して、最終的にうまくいかない可能性も0ではないじゃないですか?
「うまくいかないって思ったら、うまくいかない。」って思っちゃう。
独立した時点では生計が立てられていなかったのに、その時点で「うまくいかないわけはない。」と思っていたんですか?
そうですね、なんとなく。
「うまくいくだろうなぁ。」みたいな。
そんなに重たく考えてなかったんですよ。(笑)
でも、すごい遅ればせながら、「自分がこうしたい。」とか「こうなりたい。」って思っていることは、だいたいはクリアしてるんですよ。全部じゃないけど。
そのメンタルの強さはどこから来ているんですか?
これもメンタルトレーニングかもしれない。
昔はホント「うまくいかなかったらどうしよう?」ってばっかり考えて、マイナス思考だったんですよね。
人って、マイナス思考だと脳みそがそういう風に認識しちゃって、マイナスになるような行動をしちゃうんですよね。
でも、プラス思考だと、プラスになるような行動をするんですよ。
スポンサーリンク
プラス思考の友達との出会い
人生のターニングポイントはいつでしたか?
33歳ぐらいの時の失恋ですね。
あとは、失恋以外に出会いで2回。
さっき言った、高校の時の友達と、プラス思考の友達に出会ったことですね。
プラス思考の友達はどこで出会ったんですか?
そのプラス思考の友達は、友達の友達みたいな感じで、24〜25歳ぐらいの時に何かの集まりで初めて会いました。
なんか、毎日楽しそうに見えたんだよね。それで、そのプラス思考の友達を観察したの。
私も高校生ぐらいの時は、マイナス思考だったんです。
でも、そのプラス思考の友達に会って「なんでこの子、こんなに毎日楽しそうなんだろう?」って、ちょっと観察してみたんです。
そうしたら、その子がプラス思考だったから「これかな?」と思って、自分でもプラス思考になれるように、ちょっと頑張ってみたんですよね。
マイナス思考だとマイナスが喜んで寄ってくるし、プラス思考だとプラスの出来事が喜んで寄ってくるから、「あ、これだ!」と思って。
その子はたぶん、もともとプラス思考なんだと思います。
マイナスな事は言わないし、考えない。「うまくいくでしょー?」みたいな感じでしたね。
どちらかというと楽観的なプラス思考で、ゆる〜い感じでした。
その子を観察して、プラス思考になりきれてはいないけど「プラス思考って、こんなにいいことがあるんだ!」って、なんとなくプラス思考の良さが分かるようになってきました。
ちなみに「プラス思考=毎日が楽しい」なんですか?
プラス思考だと毎日が楽しくなるんじゃないですか?
「毎日の中で楽しいことを見つける」みたいな。
例えば、このご飯が美味しかったとして「普通。」って思う人もいれば、「あぁ、すごい美味しかった!」って思う人もいるわけじゃないですか。
だから、プラス思考だと小さな事でも楽しく思えるし、「幸せに思えるかどうか」っていうことだと思います。
そのプラス思考の友達はそういう感じで、小さいことから大きいことまで、毎日が幸せそうだったんですよね。
「美味しい!食べる?」みたいな。
そういうプラス思考な人と一緒にいたら楽しいですし、周りも幸せにできる感じありますよね。
スポンサーリンク
プラス思考になる方法
「プラス思考になりたい。」と思ったら、どうすればいいんですか?
まず、マイナス思考で考えちゃったら、「あ、今マイナス思考で考えちゃったな。」って受け止めてあげる。
そして「じゃあ、今度はプラス思考で考えたらどうなるかな?」ってもう1回考え直す。それの繰り返し。
普段の生活でも「あ、またマイナス思考で考えちゃった。」って思ったら、それを「あ、また癖が出ちゃったな。」って認識してあげて、「いやいや、違うぞ。プラス思考で考えるんだぞ。」って考えるんです。
私はよく8の字で書くんですけど、マイナス思考で考えてしまったら、プラス思考の方に持って行くイメージですね。
最初はしょうがないんですよ、マイナス思考が大きいのは。
でも、それを「あ、またマイナス思考で考えちゃった。ちょっとプラス思考で考えてみよう。」って繰り返していくうちにプラス思考の方が大きくなるから。
そうすると悩む時とか落ち込む時もたまにありますけど、「あ、これ3日落ち込めば普通に治るな。」って分かるんです。
マイナス思考から抜け出せずに、死ぬまでマイナス思考で生きている人って、たくさんいますよね?
それは知らないからですよ、マイナス思考は治せるっていうことを。
自分の癖を知らないから。
そういう人達がプラス思考のマインドを身につけるためにはどうしたらいいですか?
まずは「自分がマイナス思考に考えてしまうという癖を持っている」って知ること。
「マイナス思考は治そうと思えば治る」っていうことを知ること。
マイナス思考な人でも希望が0ではないと思うんです。
だから、まずは希望をちゃんと持ってみて、その希望に向かって無理しない範囲で頑張ってみる。
そして「思考回路だな。」って意識してあげる。
意識するだけでみんな変わるじゃないですか。
プラス思考になる為の考え方
「希望」っていうのは「歌手になりたい。」とか「部活でレギュラーになりたい。」という事でいいんですか?
そうです。そういうのでいいと思います。
「じゃあ、レギュラーになるためにはどうしたらいいんだろう?」っていうのを細かく細かく考えて、一番近いところからやっていけばいいんですよ。
いきなり「ポンっ!」って大きすぎる目標を立てちゃうと、目標と現実の間が埋まりにくいので「無理だ。」って途中で諦めちゃうんです。
なので、「この希望を達成する為には、どうすればいいか?」って考えていって、一番近くてできそうなところからやっていけばいいんです。
そのプロセスが10個あったら、まずは1個やってみる。1個できたら、まず自分を褒める。
それができたら、今度は2個目。2個目もできたら、また褒める。
それを繰り返していくんです。そうすると、目標と現実の間がだんだん小さくなっていくんです。
「1個できた、2個できた、3個できた。」ってやっていくと、その分現実が目標に近づいていくから。
例えば、10段階ぐらいで考えて、10段階目が終わった時に、思っていた目標に到達していなかった時、どうすればいいんですかね?
そうしたら、微修正をかければいい。もう1回修正すればいいんです。
もし、目標にしていたところに到達していなくても、凹む必要はないんですよ。
だって、そこまで来れたんだから。
目標まではいかなかったけど、「ここまで来れた。」っていうことを褒めるんです。
「できた、できた!」って。
目標までいかなかったとしても、人ってやっぱり思い通りにいかないこともあるし、途中で違った外的要因があるかもしれないじゃないですか。
それはそれ。じゃあ、もう1回ここからスタートして、考え直せばいいんですよ。
できなかった自分が悪いんじゃなくて、これだけできた自分を褒める。
日本人って、どうしてもマイナス思考になる癖があるんですよ。
でも、今までの目標を立てなかった自分だったら、1もできてないわけでしょ?
「それが5もできたら、充分じゃない?」って褒めてあげる。
10ができないんだったら、まずは5できた自分を褒めて、ここからもう1回スタートを切る。
ここからまた目標を立てて、「このあいだはここをやってダメだったから、じゃあ今度はこっちにしてみようかな。」とかって、自分が分かってきますから。
小さい目標をたくさん超えたい人もいれば、高い目標に近づきたいっていう人もいて、モチベーションの持ち方って人によって変わってくるから、自分に合った方法でやればいいと思いますよ。
私の場合は目標が大きすぎるとヤル気がなくなっちゃうタイプだから。
「起業家×酒場」では、16人の起業家・フリーランスにインタビューを行なっています。
「Amazon kindle」で電子書籍として全文を読むことが可能です。
「Kindle Unlimited」では、無料で読むこともできます。
起業に興味がある方やフリーランスとして仕事を行いたい方におすすめの1冊です。