コンサルタント

癖を直して自分を好きになる方法とは

癖を直して自分を好きになる方法

癖を直して自分を好きになるには、どうすればいいのでしょうか?

今回、恋愛・婚活スタイリストとして独立したJURI氏に「癖を直して自分を好きになる方法とは」というテーマでインタビューを行いました。

メンタルトレーニングを学び始めた理由、メンタルトレーニングとは何か、メンタルトレーニングの学校について、癖を直す方法や自分を好きになる方法について、お話を伺っています。

癖が直らないという方や、自分を好きになれない方というの参考になれば嬉しいです。




メンタルトレーニングを学び始めた理由

メンタルトレーニングを学び始めた理由とは

今から4〜5年ぐらい前に何があったんですか?

自分を好きになったんだと思います。

それまであんまり自分が好きじゃなかったんですよね。

何がきっかけで自分を好きになったんですか?

失恋です。

失恋がきっかけで、私は心理学とかメンタルトレーニングの勉強を始めるんですよ。

その時の彼は、演技にハマった時くらいに付き合い始めた彼です。

彼は役者じゃないけど、裏方の芸能関係の仕事をしていて。

その人は自分で自営業みたいにやっている人でした。

後で聞いたら「女性にハマっちゃうと、仕事がうまくいかなくなる。」と思って、自分で別れを告げるっていうことを繰り返してきていた人だったんです。

それで、私もハマりそうになったから「別れよう。」って言ったみたいなんです。

それで、別れたんですか?

別れたんだけど、お互い好きなのに別れたんですよね。

たぶん、私ほど食いついてきた人はいなかったんだと思います。「嫌だ。」って言って。

めっちゃ食いつきました。(笑)

それでも「別れよう。」って言われて、すごく傷つきました。

感受性が強いから「別れよう。」って言われた事が辛すぎて、「どうやったらこの気持ちから解放されるんだろう?」って思って、本屋さんに行っていろいろ漁ってみたんです。

本屋さんに行ってみたら、そういう恋愛本っていっぱいあるんですよね。

それで、恋愛本を読んだら、ちょっと癒されたんですよ。

「今度は私がそれになればいいんだ!それなら、カウンセリングの仕事がいいかもしれない。」と思って。

失恋でどん底を知ってるから。

それで「資格を取ろう!」と思って、資格を探しました。

メンタルトレーニングとは

メンタルトレーニング

カウンセリングの資格を探したんですか?

よくよく調べると、平常心が0だとしたら、マイナスから0に持っていってあげるのが、心理カウンセラーのイメージ。

だけど、「メンタルトレーナー」っていう仕事があって、メンタルトレーニングは基本的に「0より上を保てるような考え方をする。」っていう考え方なんですよね。

それで「メンタルトレーナー」っていう資格に会って、「これだ!メンタルトレーニングだ!」と思って勉強して、メンタルトレーニングの学校に通ったっていう感じですね。

役者からメンタルトレーナーに、すぐ切り替えられるものですか?

最初は役者の勉強もしつつ、メンタルトレーニングの勉強も始めたんです。

「どうやったらこの傷が癒えるか。この気持ちをどうにかしたい。」っていうのを探しにとりあえず本屋に行ってみたら、恋愛本がたくさんあって。

「恋愛本って、こんなにあるんだ!」と思って。

最初は「カウンセラーになろう。」と思って、カウンセリングの体験入学みたいなのがあったから、何個か体験に行ってみたんです。

そうすると、営業をかけられるじゃないですか。

その時に、心理カウンセリング系の学校に行ったんだけど、「こういうのがあるよ。」って説明されたのがメンタルトレーニングだったっていう。




メンタルトレーニングの学校とは

メンタルトレーニングの学校

メンタルトレーニングの学校に通い始めた時は、まだ役者はやってたんですよね?

やってましたね。

民間の学校だから、そんなに毎日ぎっちりあるわけじゃないので。

週に何回かあって、選べるよっていう感じでした。

授業を全部取ればOKみたいな。

その学校はどれぐらい行くんですか?

半年ぐらい。

それでメンタルトレーニングが身についてきたら、たぶん自分を好きになったんだと思う。

それまでは自分が好きじゃなかったですね。

いいことないから、あんまり。

癖を直す方法

癖を直す方法とは

メンタルトレーニングを学ぶと、なんで自分を好きになるんですか?

メンタルトレーニングって、思考回路の癖を直すみたいな感じなんですね。

なんでもかんでも、すぐにマイナスに考える癖があっただけで、癖って頑張って直そうと思ったら、直るじゃないですか。

癖って、頑張って直そうと思えば直るんですよ。

直そうと思わなかったら、直らないけど。

姿勢とかもそうじゃないですか。

姿勢も自分が頑張って直そうと思ったら直るので。

考え方にも癖があるから、その癖を直してあげるイメージ。

「こういう癖だ。」って分かれば、「あ、こっちの癖じゃなくて、こっちにしよう。」って変えられるんです。

その癖を学ぶ感じですね。

「癖がある。」っていうのは分かってても、理性で直せない部分はどうすればいいんですか?

「癖を直せない。」って思ってるのは思い込みでしょ?

「なんで癖を直せないの?」ってだんだん問いかけていく。

そうすると、癖を直せない理由が「癖は直せないって思ってるだけの思い込み」だってことに気がつく。

じゃあ、「なんで『癖は直せない。』って思うの?」とか「なんで癖を直せないの?」って聞いていくと、できないわけじゃなくてやってないだけ。

「やってないだけだよね、それって。」っていうところにたどり着くから。

「やってみたの?やってみてダメだったの?」って聞いたら、だいたいやってないんだよね。

確かに「癖を直そう」と思って行動したことはないですね。

要は、生きていくと頭が頑固になっていくんですよね。

だけど、実は「できない事」ってあんまりないんですよ。

「じゃあ、本気で『できない。』っていうぐらいやりましたか?」って聞くと、それほどやってないんですよね。

1回や2回で癖が直るんだったら誰だってできるし、子供の頃みたいにストイックに、本当に自分が傷つくぐらいに、傷ついて死んじゃいそうなぐらい頑張ったかって言ったら、頑張ってない。

できないじゃなくて、やってないんですよ。




自分を好きになる方法

自分を好きになる方法とは

そういう考え方が身に付いたら、自分を好きになってくるんですか?

そういう考え方が身に付いたら、自分を好きになってきましたね。

「自分を好きになる」ってどういう感じですか?

「やればできる。」とか「幸せになろうと思えばなれるよ。」とか、「ツイてると思えばツイてる。」とか、そういう感じですね。

なんで自分を好きになったんですかね?

思考回路が変わったからですかね。

あとは、自分を好きになるように努力しましたね。

自分が好きじゃないんだったら、「どうやったら自分を好きになれるかな?」って考えて。

どうやったら自分を好きになれるんですか?

それは自分の中に答えがあるじゃないですか。

「どういう自分だったら好きになれるかな?」って人それぞれ違うし、「こういう風になりたい。」っていう自分があれば、「じゃあ、そういう自分になるためにはどうしたらいいかな?」って考える。

考えたら行動する。
失敗したら修正する。
その繰り返しです。

でも、これってみんな、分かってるんだけど分かってなくて、できるのにやってない。

自分を好きになったのは、それを実践したからなんですか?

そうですね。

自分を好きになるための行動を。

それをやったら、自分が好きになりました。

そうしたら、演技がいらなくなっちゃった。

じゃあ、何のために演技をやっていたんでしょうか?

たぶん自分が嫌いだったから、違う自分になりたかったんだと思います。

他人になりたかった。

JURI Official Website

「起業家×酒場」電子書籍
M&Aコンサルタントとして起業する方法

「起業家×酒場」では、16人の起業家・フリーランスにインタビューを行なっています。

「Amazon kindle」で電子書籍として全文を読むことが可能です。

「Kindle Unlimited」では、無料で読むこともできます。

起業に興味がある方やフリーランスとして仕事を行いたい方におすすめの1冊です。

Amazon Kindleで探す